神社関連
お参りの仕方は神社によってバリエーションがあるようですが、以下が多い?気がする
神拝詞(となえことば)
祓え給い(はらえたまい)
清め給え( きよめたまえ)
神ながら(かむながら)
守り給い(まもりたまい)
幸え給え(さきわえたまえ)
祓え給い(はらえたまい)
清め給え( きよめたまえ)
神ながら(かむながら)
守り給い(まもりたまい)
幸え給え(さきわえたまえ)
3唱 二礼二排一礼
神社名 | 本社 | 主祭神 | 備考 |
---|---|---|---|
吾妻神社、橘樹神社他 | 日本尊命、弟橘姫命 | ||
秋葉神社 | 秋葉山本宮秋葉神社 | 迦具土神 | 火防・火伏せの神 |
愛宕神社 | 愛宕神社 | 迦具土神 | 神使:猪 |
阿夫利神社 | 大山阿夫利神社 | 大山祗大神 | |
淡嶋神社 | 淡嶋神社 | 少彦名命(淡島神) | |
出雲神社・大黒神社 | 出雲大社 | 大国主命 | 神使:海蛇 |
伊豆山神社、走湯神社 | 伊豆山神社 | 伊豆大神(火牟須比命、伊邪那伎命、伊邪那美命) | |
厳島神社 | 厳島神社 | 宗像三女神 | 神使:鹿 |
稲荷神社 | 伏見稲荷大社 | 稲荷神(宇迦之御魂神、豊宇気毘売命、保食神、大宣都比売神、若宇迦売神、御饌津神等) | 神使:狐 食物神・農業神・殖産興業神・商業神・屋敷神 |
石楯尾神社 | 石楯尾大神 | ||
えびす神社 | 西宮神社、美保神社 | 蛭子神(西宮神社)、事代主(美保神社) | |
王子神社 | 熊野権現の御子神?? | ||
大神神社、三輪神社 | 大神神社 | 大物主大神、大己貴神、少彦名神 | |
大鳥(鷲・鳳)神社、白鳥神社 | 大鳥大社(西日本)、鷲宮神社・大鷲神社(東日本) | 日本武尊・大鳥連祖神(大鳥神社のみ) | |
大幡神社 | 大幡大神 | ||
蚕神社 | 保食神 | ||
賀来神社,善神王宮 | (大分)賀来神社 | 武内宿禰命、建磐龍命 | 善神王宮は、賀来神社の基となっている神社(改称) 宇佐神社から御分霊 軍神・長命の神 |
鹿島神社 | 鹿島神宮 | 武甕槌命 | 神使:鹿 |
春日神社 | 春日大社 | 武甕槌命 | 神使:鹿 |
風宮 | 級長津彦命、級長戸辺命 | ||
香取神社 | 香取神宮 | 経津主神 | |
金山神社 | 金山彦神、金山毘売神 | 鉱山や鉱業、鍛冶などの金属にかかわる神 | |
竈三柱神社、荒神神社 | 火之迦具土神(火産霊神、秋葉大神)、奥津比古命(興津彦命)、奥津姫命(奥津比売命)荒神 | ||
賀茂神社、御蔭神社 | 賀茂別雷神社(上賀茂神社)、賀茂御祖神社(下鴨神社) | 賀茂別雷大神(上賀茂神社)上玉依姫命、賀茂建角身命(下鴨神社) | |
来宮神社 | キノミヤ信仰関連神社 | ||
貴船神社・貴布祢神社 | 貴船神社 | 闇淤加美神・高淤加美神 | |
熊野神社・十二所神社 | 熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社) | 熊野神 | 神使:鳥 |
軍刀利神社 | 軍刀利神社 | 日本武尊 | |
高良玉垂神社 | 高良大社 | 高良玉垂命 | |
蚕影神社 | 蚕影山神社 | 稚産霊神、埴山姫命、木花咲耶姫命 | |
御霊神社 | |||
五社神社・五所神社 | 五つの社を統合した場合や五神を祀っている場合等につけられる | ||
駒形神社 | 駒形神社 | 駒形大神 | |
金毘羅神社・琴平神社 | 金刀比羅宮 | 金毘羅神(大物主神) | |
寒川神社 | 寒川神社 | 寒川比古命、寒川比女命 | 八方除 |
鯖神社 | 源義朝、源満仲 | 藤沢、戸塚、大和に12社 | |
猿田彦神社・佐田神社・大田神社・白髭神社・賽神社・道祖神 | 椿大神社 | 猿田彦神 | |
三十番神社 | 三十番神 | 神仏習合の神社 | |
鹽竈神社 | 鹽竈神社 | 塩土老翁神、武甕槌命、経津主神 | |
十二天神社 | 国常立神、豊雲野神、宇比地迩神、須比地邇神、角杙神、活杙神、意富斗能地神、意富斗乃弁神、淤母陀琉神、阿夜訶志古泥神、伊邪那美神、伊邪那岐神 | ||
招魂社(護国神社) | 靖国神社 | 国家のために殉難した人の霊を祀るための神社 | |
神明神社・皇大神社・天祖神社 | 伊勢神宮内宮 | 天照大御神 | 神使:鶏 |
神武社・神武天皇社 | 神武天皇(神日本磐余彦尊) | ||
水神社、水源神社 | |||
水天宮 | 水天宮 | 天御中主神、安徳天皇、平徳子、平時子 | |
少名彦神社 | 少名彦命 | ||
杉山神社 | 鶴見神社? | 五十猛命 | |
洲崎神社 | 洲崎神社 | 天比理刀咩命 | |
住吉神社 | 住吉大社 | 住吉大神 | 神使:兎 |
諏訪神社 | 諏訪大社 | 建御名方神 | 神使:鶴、白蛇 狩猟、漁業を守護する神社 |
浅間神社 | 富士山本宮浅間大社 | 木花咲耶姫命 | |
晴天神社 | 聖歓喜天 | ||
関神社 | 関蝉丸神社 | ||
祖母神社、姥山神社 | 健男霜凝日子神社上宮?(祖母山山頂) | 豊玉姫命(神武天皇の祖母)が配神の場合が多い | 上社:猿田彦神 下社:豊玉姫命 |
宗我神社 | 宗我坐宗我都比古神社 | 宗我都比古神、宗我都比賣神 | |
第六天神社 | 面足命・惶根命 | ||
多賀神社、伊弉諾神社 | 多賀大社、伊弉諾大社 | 伊弉諾尊、伊弉冉尊 | |
兒神社 | 複数(子供神) | ||
月読社 | 月讀尊 | ||
津島神社・天王社・須賀神社 | 津島神社 | 素盞嗚尊 | |
劔神社 | 劔神社 | 素盞嗚尊 | |
天満宮・天神神社・北野神社・菅原神社 | 太宰府天満宮 北野天満宮 | 菅原道真 | 神使:牛 |
東照宮 | 日光東照宮 | 徳川家康公 | |
豊受大神 | 豊受大神宮(伊勢神社外宮) | 豊受大神 | |
新田神社 | 藤島神社 | 新田義貞、新田一族 | 東京大田区にある新田神社は、破魔矢発祥の地 |
子神社 | 大国主命 | ||
白山神社 | 白山比咩神社 | 菊理媛神 | |
羽黒神社 | 出羽神社 | 羽黒権現/伊氐波神・稲倉魂命 | |
八王子神社、八柱神社 | 正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命、天之菩卑能命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命、多紀理毘売命、市寸島比売命、多岐都比売命 | 須佐之男の御子神を祀る | |
八幡神社 | 宇佐神宮 | 八幡神(応神天皇) | 神使:鳩 武の神 |
機神社 | 機物(はたもの)関係の神社 他に機物神社、機殿神社等 | ||
榛名神社 | 榛名神社 | 火産霊神、埴山姫神 | |
祓戸神社 | 祓戸大神 | ||
毘沙門天社 | 毘沙門天 | ||
氷川神社(簸川神社) | 氷川神社 | 素盞嗚 | 武蔵國 |
日吉神社・日枝神社・山王神社 | 日吉大社東本宮 | 大山咋神 | 神使:猿 山王信仰 |
船玉神社 | 船霊様を祀る。場所により主祭神が異なる | ||
古峯神社 | 古峯神社 | 日本武尊 | |
弁天神社(弁天社・弁財天) | 江島神社 | 市寸島比賣命 | 神使:蛇 |
星宮神社、明星神社 | 天津甕星(別称:天香香背男、星神香香背男、香香背男 | ||
武尊神社 | 武尊山神宮 | 日本武尊 | |
松尾神社 | 松尾大社 | 大山咋神 | 神使:亀 |
御前神社 | 系統なし。 | ||
三島神社(三島明神) | 三嶋大社、大山祇神社 | 事代主命、大山祇神 | 神使:鰻 |
御嶽神社・御岳神社 | 御嶽神社 | 造化三神 | 神使:狼 |
三峯神社 | 三峯神社 | 伊弉諾尊、伊弉册尊 | 神使:狼 |
妙義神社 | 妙義神社 | 日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿 | |
妙見神社 | 天之御中主命 | 妙見大菩薩と同一視されている | |
宗像神社 | 宗像大社 | 宗像三女神 | 航海の安全 |
八坂神社・祇園社・八雲神社 | 八坂神社 | 素盞嗚 | 厄除け・疫病退散・商売繁盛 |
山之神神社・山神社 | 大山祇神 | ||
頼政神社 | 源頼政 | ||
龍神社・竜宮神社・九頭竜神社 | 龍神様を祀る神社 | ||
六所神社 | 六つの社を統合した場合や六神を祀っている場合等につけられる | ||
若宮神社 | xxxの若宮様を祀る | 本社から分祀した宮を若宮という場合もあり |
祖霊 | 先祖の霊。祖霊を祭った神社を祖霊社と呼ぶ |
権現 | 神仏が仮の姿で現れること。権現を祀った神社は権現社(神仏習合時の神社) |
摂末社 | 本社とは別に近辺にある小規模神社 本社にゆかりの深い神社を摂社。それ以外を末社 |
産土社 | 生まれた土地の守り神 |
鎮守社 | 地域の守り神 |
道祖神 | 道の傍らや村の中心に祀られている。村の守り神、旅や交通安全 |